FIRE 最強の早期リタイア術 クリスティー・シェン/ブライス・リャン/岩本正明
どうもさむえるです。今回は上記の本をもう一度読み返したので感想を言っていこうかなと思います。私がFIREをしたいな思わせてくれたのがこの本でした。私はこの本を読む前まではアーリーリタイアは不動産を保有して家賃収入を得るという仕組みを話す人が多かったからです。なので私は積立投資を始めるまではインデックスではなく個別銘柄によるデイトレードやスイングトレードの手法を学びながら資産形成をしようと思っていました。
しかし、この本ではインデックスによる投資の手法を根拠を基に述べられていてとても分かりやすかったです。やはり印象に残った言葉は貯蓄率でした。貯蓄率によってFIREを達成できる速度が違うということでした。
私はこの本を読んだときは社会人1年目で実家で暮らしながら貯蓄できる体制を整えている最中でした。投資自体は大学生の頃からやっていたのですが大学の卒業旅行でお金を使い切ってしまったので再度種銭を貯めている時にこの本に見つけました。この本を読んで私はつみたてNISAを始めることを決意しインデックス投資を主軸にポートフォリオを組むことにしました。しかし、個別銘柄も好きでちょくちょく買っています。
そうしたことから私は現在実家に住まわせてもらっていることもあり貯蓄率60%越えを達成できています。この貯蓄率も長くは達成できないと思っていますが若い時に頑張りがその後のFIREの年数に大きな影響を与えるとネットの記事や本で読んだので若い時ほど資産形成を頑張っています。
私がFIREをしたい理由は3つあります。1つ目はこの本で書かれているように私もFIREを達成できたら海外旅行をしたいなと思っているからです。東南アジアなど物価の安いところに滞在して資産を増やしたいです。大学時代から海外旅行が好きでした。就職してしまうとなかなか休みがとれなくて海外旅行に行けなくなってしまうのでそれがネックですね。逆に休みがもっと取れたり海外でパソコン使って仕事できるなら続けるかもしれません。
2つ目の理由は自由な時間が欲しいからです。言うまでもなく仕事がストレスになっていて休みが家での休息がメインになってしまい外に出かける体力がありません。1週間が仕事に終わるのは嫌でもっと仕事のことを考えずに旅行やアクティビティを楽しるようになりたいと思ったからです。ゆとりを持って生活ができるようになりたいですね。
3つ目は将来年金だけだと不安だからです。私は社会福祉士という福祉分野で相談支援するための国家資格を持っていて年金については一般の方よりも詳しいのですが、少子高齢化がますます進んでいる以上年金受給額や上がることはないと思うし年金を受給しながらも非常勤職員として働いている人が多いのを見ると限界まで働かないといけない未来が想像できてしまうのです。日本の健康保険はとてもすばらしいと思いますが年金制度は積立方式にしなかったのがかなり痛いなと思います。
私も本当にFIREを達成できるのかはまだわかりませんが信じて続けてみよう思っています。この本の内容はあまり話していませんがおすすめなので読んでみてもらいたいです。