-
-
5月23日米国株上昇しました
どうもさむえるです。5月23日の相場についてです。 今日の米国株は上昇しました。 全体的に緑が多くて安心しますね。アップル(AAPL)が4.01%プラスですね。金融セクターの特に銀行株が意外にも強い動 ...
-
-
楽天モバイル月額0円廃止解約すべき?
どうもさむえるです。今回は楽天モバイルが新プランを発表して月額0円廃止が話題になっているので調べてみました。 楽天モバイルが5月13日に発表した新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」 ...
-
-
米国株ダウが8週連続の下落か
2022/5/30
どうもさむえるです。今回は株式市場が大荒れなので私の見解を書いていていこうと思います。 [20日 ロイター]米国株式市場は不安定な値動きとなった後、まちまちで終了。ダウ工業株が反発する一 ...
-
-
QQQとは
どうもさむえるです。今回はティッカーシンボルQQQについて見ていきます。 インベスコという資産運用会社の商品です。ティッカーシンボルQQQは米国のETFです。 インベスコQQQトラスト・シリーズ1とも ...
-
-
楽天モバイル1年使用レビュー
どうもさむえるです。今回は楽天モバイルを使って1年が経ったので1年前との変化を書いていこうと思います。 なぜ楽天モバイルにキャリアを変えたのか 半年使ってみてからレビューした記事にも書い ...
-
-
社会人になってから楽天市場で購入したものを紹介!
2022/8/16 商品紹介
どうもさむえるです。今回は社会人になってから楽天市場を使って購入したものを紹介していこうと思います。友達にプレゼントしたものが多くなっています。では早速紹介していきます。 ・ふるさと納税 もつ鍋セット ...
-
-
社会人になってからAmazonで購入したものを紹介!
2022/8/16 商品紹介
どうもさむえるです。今回は社会人になってからAmazonを使って購入したものを紹介していこうと思います。ブログを書くためにデスク周りの商品が多くなっています。別の記事で楽天市場で購入したもの紹介もしま ...
-
-
大容量モバイルバッテリーをレビュー
どうもさむえるです。最近旅行やお出かけする場面が増えていると思いますがスマートフォンの充電どうしていますか?私はモバイルバッテリーが壊れていてコロナ禍もあり買うのは控えていてしばらくいらないと思ってい ...
-
-
3月25日 株高円安さらに加速今後どうなる?
どうもさむえるです。今回も株式市場について書いていこうと思います。今週も指数も個別銘柄も上げてきましたね。ドル円は月曜日には119円代だったのか金曜日に122円代にまで円安になりました。FXはやったこ ...